だしの味を徹底的に調べてつくった、だしのリポート・口コミサイトです。

グルメ母さん
グルメ母さんが選んだ 絶品!旨い「だし」リポート
理想の味を求めてさまざまな「だし」を味見、料理しながらリポートします。
元グルメライター、現在料理大好き主婦の絶品!だしのご案内です★
だしと料理のいろいろ
最終更新日時:2012年1月6日 ブックマーク
お茶村 うま味あごだし 椒房庵 茅乃舎だし やまやの食卓 博多うまだし いちねん宅配クラブ 旨味だし
極上ふりだし 詳細はこちら 極上ふりだし
>>その他のオススメ
詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら いちねん宅配クラブ

だしの保存

毎回だしを取るのは大変!だしの保存は意外と簡単です。

美味しい出汁ができたとき、ちょっと多めに出来たとき、
保存できたらいいなぁ、と考えたことはありませんか?
だしやスープは、多めに作ったときの方が、栄養も旨味もたっぷりです!

ピッチャーで保存

ピッチャーの容量に合わせてパックを入れ、
水を注いでそのまま漬け込み、だしをとります。
ピッチャーはそのままお鍋に注げるから、時間がない朝の調理で大活躍



ジッパー付密封バッグで保存

大量のだしをとる時に、ジッパー付密封バッグが大活躍。
水をいれてしっかり口を閉じれば、すぐに使わない時、場所を選ばず、冷蔵庫での保存が可能です。

アイスキューブで保存

だし汁を多めにとった時や余った時に便利なのが、製氷器で凍らせる「だし氷」
キューブ状に固まったら、ジッパー式バッグに移し替えて冷凍保存しましょう。

小分けで保存でき、料理に合わせて使えるので、経済的です。
1人前のお味噌汁や煮物に使うときに最適です。
めんつゆに入れる氷代わりに使ったり、煮物の味付けが濃すぎた時などにも凍ったままポンと入れるだけ!

アイデア次第で、美味しいソースやドレッシング、雑炊や、ピラフ、炊き込みご飯など、あらゆる料理に使えますよ!

「だし」リポートに戻る

運営者

これらの口コミは、個人の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
運営者 Copyright (c) 2012 だしの選び方. all rights reserved.